みなさん、こんちには。コロナウィルスが猛威を振るっておりますが、どうかお体にお気をつけください。
Timeless Newsでは不朽の名作にまつわるNewsをご紹介していきます。今回は伝染病の脅威を描いた名作のニュースからどうぞ。
伝染病の脅威を描いた名作『ペスト』が異例の売上増。「まさに今起こっていることが描かれていた」と驚きの声 | ダ・ヴィンチニュース
伝染病の脅威を描いた名作『ペスト』が異例の売上増。「まさに今起こっていることが描かれていた」と驚きの声 | ダ・ヴィンチニュース
カミュのペストが異例の売上増というニュース。突如として街が閉鎖されるという不条理なシチュエーションの中の人間模様を描いた作品ですが、海外でも売れているとのこと。
なんと!ダリのオリジナルの木版画がリサイクルショップで発見される - エキサイトニュース
なんと!ダリのオリジナルの木版画がリサイクルショップで発見される(アメリカ) (2020年3月14日) - エキサイトニュース
どんな経緯かは記事に書かれていませんが、ダリの版画がスリフトショップで発見されたというニュース。発見者はただならぬオーラに惹きつけられたとのことですが、なぜこれまで発見されなかったのか不思議です。
モダニズム建築が主役!? あの名作が映画『コロンバス』に次々登場。 - カーサ ブルータス
モダニズム建築が主役!? あの名作が映画『コロンバス』に次々登場。
モダニズム建築の名作が数多く存在する、アメリカ・インディアナ州の小さな街、コロンバス。小津安二郎監督を愛するコゴナダ監督の初監督映画が3月14日から順次公開。
映画『ロミオとジュリエット』主演のウィリアム・ブレイスウェル~名作バレエを劇場映画化した話題作が3月6日公開 - music.jpニュース
映画『ロミオとジュリエット』主演のウィリアム・ブレイスウェル(英国ロイヤル・バレエ団)に聞く~名作バレエを劇場映画化した話題作が3月6日公開 - music.jpニュース
バレエ『ロミオとジュリエット』が、劇場映画版として公開。主演のウィリアム・ブレイスウェルのインタビュー。「普段のことを忘れてスイッチを切って90分間を楽しんでほしい」とのこと。
「コンバース スターズ」が不朽の名作をオールホワイトで現代風にアレンジ。 | VOGUE GIRL
ブランド誕生1周年! 「コンバース スターズ」が不朽の名作をオールホワイトで現代風にアレンジ。 | VOGUE GIRL
コンバースALL STARとJACK PURCELLがオールホワイトで登場。この二足はいつ見てもかっこいいですね。
映画史上最長のラヴ・ストーリー『男と女』~53年を経てなお続く"愛の奇跡"を映画ポスターで辿る旅 - BANGER!!!
映画史上最長のラヴ・ストーリー『男と女』~53年を経てなお続く"愛の奇跡"を映画ポスターで辿る旅 | BANGER!!!
53年ぶりに同じ二人が同じ役を演じる『男と女 人生最良の日々』。クロード・ルルーシュ監督の代表作「男と女」の続編です。これまでの歴史をポスターとともに振り返る良記事。それにしてもポスターが美しい。